遠州森町 山本建築 祭り屋台制作

静岡県周智郡森町森 TEL.0538-85-2631

  • 山本建築
  • 伝統技術
  • 建造実績
  • 会社概要
  • BLOG

カテゴリー

  • お知らせ (53)
  • 屋台づくり (5)
  • 関連品の製作 (4)

地域

天竜区二俣【古城連】 島田市川根町家山【東組】 御前崎市【薄原】 御前崎市白羽【新神子】 掛川市【城西区】 掛川市上垂木東側【彼我之賀和】 掛川市上張【挙張社】 掛川市下垂木田中【新盛社】 掛川市各和【瑞宝社】 掛川市大和田【法之脇社】 掛川市逆川池下区【若宮社】 森町下宿【桑水社】 森町下飯田【宮本車】 森町中川下【厳嶋社】 森町仲横町【比雲社】 森町川原町【沿海社】 森町栄町【藤雲社】 森町谷中【正楽殿】 牧之原市【静波十一丁目】 磐田市城之崎【城之崎社】 磐田市東原【天神社】 磐田市東貝塚【浮宮社】 磐田市海老塚【坂本社】 磐田市蛭池【北連】 磐田市豊浜小島方【小島方連】 磐田市豊田【山神社】 磐田市豊田一区【い組】 磐田市豊田気賀東【気賀連】 菊川市【三協製作所】 菊川市【五丁目下】 菊川市【緑ヶ丘】 菊川市【長池】 菊川市高岡【高田車】 藤枝市【小坂区】 藤枝市【岡出山】 藤枝市【栄区】 袋井市上久能【鳳凰車】 袋井市上山梨下町【遊僊車】 袋井市上山梨入古町【栄西舘】 袋井市下山梨上【翠明車】 袋井市下貫名【貫栄車】 袋井市川井東【慶雲車】 袋井市本町中央町西【声奏鶴】 袋井市村松上【津嶋車】 袋井市永楽町【永進車】
  • 山本建築
  • 伝統技術
  • 建造実績
  • 会社概要
  • BLOG

News & Topics

屋台造りに関する様々な情報をご案内しています。

建造実績・二輪屋台:菊川市「五丁目下」後編

2020/06/18

建造実績・二輪屋台:菊川市「五丁目下」後編

前回(http://yatai.yamamoto-kenchiku.co.jp/?p=5938)に引き続き、山本建築の祭り屋台の建造実績として、菊川市「五丁目下」の二輪屋台のご紹介です。 1996年(平成8年)に建造し、…

続きを読む

建造実績・二輪屋台:菊川市「五丁目下」前編

2020/06/04

建造実績・二輪屋台:菊川市「五丁目下」前編

山本建築が実際に手掛けた祭り屋台の建造実績をご紹介したいと思います。今回は菊川市「五丁目下」の二輪屋台です。 初代の屋台は、1936年(昭和11年)頃には既に祭典で曳き廻しが行なわれていました。菊川は古くから遠州森町の屋…

続きを読む

建造実績・四輪屋台:御前崎市白羽「新神子」後編

2020/05/21

建造実績・四輪屋台:御前崎市白羽「新神子」後編

前回(http://yatai.yamamoto-kenchiku.co.jp/?p=5911)に引き続き、山本建築の祭り屋台の建造実績として、御前崎市白羽「新神子」の四輪屋台のご紹介です。 1995年(平成7年)に完成…

続きを読む

  • 山本建築のfacebook
  • 山本建築のインスタグラム

お祭りという伝統

遠州森町・山本建築では、二輪屋台と四輪屋台の建造を承っております。
屋台修理、車輪、装飾、祭事の備品製作とともに、
技術のある職人による屋台彫刻や屋台漆塗り、飾り金具の工事など多くのご依頼も頂いております。
「祭り」という伝統を受け継ぎながら、
お孫さん、ひ孫さんの時代にも輝き続けるような屋台を丹精込めて建造していきます。

有限会社 山本建築
< 有限会社 山本建築 >

〒437-0215 静岡県周智郡森町森841-1

TEL.0538-85-2631 FAX.0538-85-2007

E-Mail.info@yamamoto-kenchiku.co.jp

お問い合わせフォーム

山本建築アクセスマップ
< View GoogleMaps >

屋台建築を活かした“祭り街道の家づくり”

YAMAMOTO KENCHIKU 山本建築家づくり情報サイトへ
YAMAMOTO KENCHIKU
山本建築 家づくり情報サイト

© yamamoto-kenchiku

UP